しきのトレ録 2024/11/17 肩 腹 バズーカ岡田教授への感謝

今日は「肩トレ」の日でした。

この日は大きな収穫がありました!

目次

静水力学的骨格

スタンディング・ミリタリー・プレス

立った状態(立位)で、バーベルをショルダープレスするエクササイズです。
立位では、足を前後に広げてバランスを取ります。この種目も最大の特徴と注意点は

  • 肩(三角筋)に高重量を掛けられること
  • エクササイズの軌道上、腰(脊柱)を反らせてしまうこと
  • 三角筋だけでなく、僧帽筋、または大胸筋も働かせられてしまうこと

等です。

立位で、頭上に挙げるので、どうして腰を逸れせてしまう・・・これはそのまま、腰痛の原因にもなるでしょう。
また、そのようなフォームで行うと、インクライン・ベンチ・プレスのような上体姿勢になり、大胸筋上部も運動に参加しやすくなるということ、また、頭上高く挙げるので、僧帽筋の関与も大きくなります。

これでは、本来のターゲットである、三角筋に聞いているのかが分かりにくいのです。
私もこの問題は、長くから抱えていたんですが、
先月、10/23のミリタリープレスの時に、ハッと気がついたのです。

そして面白いもので、まさにその答え合わせとなる動画を、あの

「大胸筋が歩いてる!」でおなじみ

日体大の最強ホモ・サピエンスのひとりである

「バズーカ岡田教授」

出していらっしゃいました。


恥ずかしながら、ドローインを、私は「単なる腹圧の一種」と考えていたんですが

静水力学的骨格

または教授のおっしゃる

静水圧骨格

という言葉があることを知りました。

勉強させていただきました🙇‍♂️✨️

この静水力学的骨格(静水圧骨格)の意識を持って

ミリタリープレスを行ったところ

脊柱を大きくそれせること無く、

セットを行うことが出来たのです!




いやー私の考えも、あながち捨てたもんじゃあないですな😂😂

でも岡田教授がこの動画を出してくれたことで

ひとつ確信に変わり

また、知識を文字通り「身につけた」ことに、

新たな感動と感謝を覚えることが出来ました!

まったくお会いしたことはありません。

私からしたら雲の上の人ですが

あいや

雲の上のホモ・サピエンスですが

御礼申し上げます✨️

ということで、

今日もありがとうハッピー筋肉💓

みなさんも一緒に頑張りましょうねー

ではまた~(^_^)/~

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

しきのアバター しき 農作物筋トレブロガー,トレーナー,治療家

群馬県出身。38歳。治療家,パーソナルトレーナー,食育研究,柔道整復師専科教員,柔道四段。15歳でウェイトトレーニングを始め、高校卒業と同時に上京。パーソナルトレーニング、柔道整復師の免許を取得する。14年間の会社員時代に、接骨院、介護施設などでの治療、リハビリ、介助、運営を学ぶ。その後独立し、トレーニング・治療・リハビリの経験・知識を組み合わせたパーソナルトレーニングを指導する。身体だけでなく、わくわくした人生を送ってほしいという思いから、ブログ”わくしきぶろぐ”を立ち上げる。

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次