メンタルヘルス– category –
-
【仕事辛い人】真面目に遊ぼう!遊び下手なあなたへ!
皆さんは毎日、子育て、家事、仕事に真剣に取り組んで、なかなか自分の好きなことをする時間がとれない「あれやりたいな」「これやりたいな」と、頭に浮かぶんだけど、「いやいや、そんな事してる時間ないしな~」と、始めっから諦めていませんか? こんに... -
【人生を激変させる】朝活のススメ!早く起きたほうが良いですよ?
朝活。それは、現代人の永遠の夢であり、また幻影である。 こんにちは。パーソナルトレーナーのしきです。 今回、たいそうな言葉から始まりましたが皆さんも一度は、朝活にチャレンジしたことはあるんじゃないですか? 日の出とともに起きて、ゆっくりとコ... -
【睡眠の質爆上がり】よく眠るための方法5選 快眠があなたの人生を変えるかも知れない!
前2回の投稿で、睡眠についてお話ししてきましたが 今回は 私が睡眠の質を改善するに当たって、効果を実感した方法5選をお話しします。こんにちは。パーソナルトレーナーのしきです。 なぜ私が、睡眠の質を改善しようと思ったか それは 「人生を良いもの... -
【目から鱗】現代人が勘違いしている睡眠の事実
「あなたは夜行性ですか?」 この質問には、全ての人がノーと答えるでしょう。 では、あなたの生活はいかがですか? 朝6時に起きて顔を洗い、歯を磨き、身だしなみを整え、朝食を急いで済ませる。 電車通勤の人は駅に向かい、ある人は子どもを保育園へ、幼... -
【全日本人必須】睡眠を甘く見ないで!人生の三割を無駄にしない考え方!
正直に言います。 私は睡眠を舐めていました(-_-;) こんにちは。パーソナルトレーナーのしきです。 近年、健康志向の増進から、タバコに対する風当たりが強くなり、喫煙者の肩身はこれまでに比べ、かなり狭くなりました。私が義務教育を受けている時代はま... -
【心が楽になる】原因自分論
タイトルだけを見て考えると、この理論はなんとも自分を責めるような自分を悪く思う、そんな感覚に受け取れます。 しかしこの「原因自分論」は けっしてあなたを責めるものではなくむしろこれからの人間関係や、身をおいている環境を良好な状態に向かわせ... -
【読書最強】本を読もう!成功者から学ぶ人生の教訓!
生きているだけでストレスになると考える こんにちは。パーソナルトレーナーのしきです。 超絶ネガティブ思考な見出しですが😂この世は苦しくて当たり前という感じの言葉を残した、昔のインドの偉い方がいました。その方の仰るには「一切皆苦」 以前こちら... -
【え、逆!?】ストレスを無くしてはいけない!ストレスの捉え方とは!?
小さなことでイライラしてしまう。そのイライラが積もり積もって、表に出てきてしまう。そんな自分が苦しい。あるんですよねー、そういうの。 こんにちは。パーソナルトレーナーのしきです。 ストレスってなに? 「ストレス」と聞くとやっぱり、精神的なス... -
【祈念】病気は自分を見つめ直す機会
二週間ほど前から胃痛があり本日、胃の内視鏡検査の予定日でありました。三年前に、ピロリ菌が見つかり、内視鏡+消毒をした経験がありましたがまた胃痛が起き、再度検査となりました。 こんにちは!パーソナルトレーナーのしきです。 血液検査の結果、ピ... -
【絶望】未来は不安しかないのか・・・。私ってこのままなの?
今が辛いと、そのままの状態で進むことを想像して未来が不安でしかない。食べるものに困っているわけじゃない。人並みの幸せも獲得しているはず・・・。でも何故だろう。なんだか虚しい。このまま歳をとって、何もない人生が進んでいくのかな・・・。こん...