【ジム開業へ】築90年の部屋を掃除せよ!パーソナルジム開業への一歩!

しき

こんにちは!
農作物筋トレブロガーのしきです!

プライベートスタジオRESTAの開業に向けて動き出しました!

とにかくスタジオづくりを、していかなければ始まりません。

前回、紹介した通り、場所は代第続く蕎麦屋の一室。

筋トレした人は、もちろんそばを食べて帰れます!!(笑)✨️いや、ホントですよ😉

目次

掃除開始!さすがに手強い!

スタジオづくりと簡単に行っても、建物だけで90年。
リフォームする部屋は、後から作られたそうですが、それでも60年は経っているらしい・・・。

しかもこの数年は、物の移動が殆どなかったため、壁や天井の汚れというのは

それはそれは大変なものでした・・・😅

もうナニコレ珍◯景ですよ😂💦

壁紙どした!?って感じで😂😂

この部屋は、私のじいさんが、よく人を集めては酒飲みをしていた部屋だそうです。

昔は喫煙者が多かったですからね・・・ヤニがすごいことになってます🚬🚬🚬🚬💦

中のものは父と一緒に整理してしまいましたが

このサイドボードに、おちょこだ、ワイングラスだと、色んな酒器が入っていて、

なんとカクテルを作るシェイカーまでありました。

けっこうハイカラだったようですな、おじいちゃん(笑)

とにかく拭いて拭いて拭いて・・・!!

正直に言うと、どこから手を付けて良いものだか分からなくなっていましたが、

とにかく一度、物をどかして、床から壁からドア枠からぜーんぶ拭いてヤニを落とさないといけませんでした💦

正直に言いますと

しき

場所の選択ミスったか?

と考えながら掃除してました(笑)

どうなることやら・・・😂

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

しきのアバター しき 農作物筋トレブロガー,トレーナー,治療家

群馬県出身。38歳。治療家,パーソナルトレーナー,食育研究,柔道整復師専科教員,柔道四段。15歳でウェイトトレーニングを始め、高校卒業と同時に上京。パーソナルトレーニング、柔道整復師の免許を取得する。14年間の会社員時代に、接骨院、介護施設などでの治療、リハビリ、介助、運営を学ぶ。その後独立し、トレーニング・治療・リハビリの経験・知識を組み合わせたパーソナルトレーニングを指導する。身体だけでなく、わくわくした人生を送ってほしいという思いから、ブログ”わくしきぶろぐ”を立ち上げる。

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次