

こんにちは!
農作物筋トレブロガーのしきです!
前回、床にクッションフロアマットを貼って、部屋の印象を変えることができました✨️
今回は、あのヤニだらけ😅だった壁紙をキレイにしていきます!!
筋トレは肌をキレイにする!!
女性に向けて声高に言いたいことですが、
筋トレをすると、本当に肌艶が良くなります。キメも細かくなります。
これは筋トレによって出る、成長ホルモンの効果で、皮ふの新陳代謝が活発化したり、コラーゲンの生成が進んだりして、お肌がきれいになっていくのです。
トレーニングをしている人、または、けっこうベテランのフィットネスインストラクターの方は
みんな肌が綺麗だし、イキイキしていますよね!
あれは筋トレによって分泌される成長ホルモンのおかげなんです✨️😊
部屋も肌をきれいに??
人で言えばお肌(皮ふ)ですが、部屋の場合は壁紙です。
壁紙が汚いと、部屋全体が汚れている印象になり、決してキレイとは言い難いです。
冒頭の写真はまさに、薄汚いって感じの部屋を、見事に演出していますよね!(演出じゃないんですけど)
ということで!壁紙を購入するべく、群馬県の吉岡町に行ってきました!
ここにあるのは「ジョイホンパーク」!!
マジででかい、モンスター級のホームセンターです!


こういう所は何時間いても飽きないですね😊
ここで壁紙を買って、きれいなお姉様店員さんにカット&糊付けをしてもらい、
持ち帰って作業開始です!
壁紙のBefore After
さあ、あのきったない壁紙の変化がこちらです!




明るさが全然違いますね💦💦✨️
これ、照明は一切変えていませんよ!







おおーこれはエライ違いだにゃ



あ、Qちゃん・・・なんだか久しぶりだな。
少し暖かくなったから出てきたのかな?
祖父には悪いですが、飾ってあった額や絵画や剥製は、はずさせてもらいました(ちゃんと保管してありますよ。)
しかし壁紙が変わると、こうも違うものですか、と改めて思いました。
しっかし疲れた💦💦
今日は一日、両親が手伝ってくれたので助かりました!
いやいや、感謝です。ありがとうございました!
コメント