トレーニング– tag –
-
「1セットで十分な程」のトレーニング方法2選! しきのトレ録 2024/10/15
1セットでしっかり効かせて追い込むやり方を2つ紹介! 胸と上腕二頭筋のトレーニングです。今日からの1クール(胸・背・肩・脚を一周)は普段よりトレーニングでの重量を軽くして、回数を多めに行うという内容でやっていきます。重いものばかりやってい... -
皆さんに謝りたいことがあります。 しきのトレ録 2024/10/10 背
謝罪のことば 一週間ぶりの背中トレとなりました。一種目めのネガティブオンリー・チンニングは、ジャンプで跳び上がり、トップからゆっくり下ろしていくトレーニングです。この日は、ジムのフリーウェイトエリアに人が多くいらしていて、しかも若めの女性... -
【セミ・パーソナル】パーソナルの現場から!胸とおしりのトレーニング!
パーソナルトレーニングと言うと、マンツーマンが基本ですが「集中できて良い」という人と、「ちょっと勇気が必要」という人と・・・。これはお客さまの価値観と言うか、感覚なので、どちらが良いかとは言えませんしそんな比較するものでもないと思います... -
【食育トレーナー】人気のダイエット食材を自分で採ってきました!
糖質の取り方は、ダイエットを進めるうえで、とっても重要です! こんにちは!農作物筋トレブロガーのしきです!普段と違う肩書で始まりました(笑) ”GI値”あなたも聞いたことあると思いますが、この値が高いか低いかで、インスリンの出方が変わります... -
しきのトレ録 2024/10/08 脚 腹
20年間、田舎を離れていたものですが10月から一気に寒くなったグンマー・・・。たまらず長袖を着ました😅背中をやると言っていたんですが、広背筋が「今日じゃない」って言うもんで今日は脚と腹筋をやりました。 実は私、4,5年前からバーベルスクワ... -
【まず読んでください】たんぱく質、何から摂りますか?
基本的なことは、大切だからこそ基本であります✨️ こんにちは!パーソナルトレーナーのしきです! 以前の記事で、栄養素を考慮したバランスの良い食事のとり方についてお話しました。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 様々な食材からチョイスして、あなたの身体に栄... -
しきのトレ録 2024/10/07 胸 二頭
こんにちは!パーソナルトレーナーのしきです!今日のトレ録は、胸と上腕二頭筋(屈筋)です。 ①ダンベル・プレス 最後に行ったダンベルプレスは、9/13の32kg✕10回でしたので、その上を目指しました。32kgで12回を目指すか、34で10回目指すか、どちらか... -
肩こりは肩じゃない しきのトレ録 2024/10/04 肩
今日は肩のトレーニングでした。肩って、世間的に言われているところは肩じゃないってご存知ですか? この画像の赤い丸のところ。 ここが世間一般で言われている肩で、「肩こり」と言われているところです。 ここは”僧帽筋”と呼ばれるところであって、解剖... -
【図解】「バランスの良い食事」とはこういうことです。
こんにちは!パーソナルトレーナーのしきです!今回は、質問をくださったRさんへの回答記事↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ の続きです。バランスの良い栄養の考え方、その一番基本的な部分を抑えておくとあなたが何を食べたら良いのかが見えてきま... -
【質問回答】バランスの良い食事って一体何なんですか?
こんにちは!パーソナルトレーナーのしきです!今回は、直接いただいた質問に対して、記事にして回答してみたいと思います。とってもふかーい内容の質問なので、若造(?)な私には、カンタンに答えられる質問ではありません。ですのでまずは、具体的な”ハ...