筋トレ– tag –
-
しきのトレ録 & パーソナル 2024/11/06
11月に入ってから、この「しきのトレ録」ちょっとサボってました😅とは言え、トレーニングをサボっていたわけではありませんのでまた載せていきたいと思います! トレ録 肩の日 この日は先に載せた「パーソナルの現場から」と同日私自身も、肩のトレー... -
【食育トレーナー】にんにく植えてみたけど、にんにくって身体づくりに良いの??→良いです!
こんにちは!農作物筋トレブロガーのしきです! 前に玉ねぎを植えた畑その横のスペースが、耕してはあったんですが、実は空いていて特に何も植えていなかったのでもったいないってことで、急遽にんにくを植えることにしました! にんにくはトレーニーの味... -
【食育トレーニー】玉ねぎ植えてみたが、苗が弱ってた件。農作業での腰痛の原因が判明した!
こんにちは!農作物筋トレブロガーのしきです! 先日、プロの農家さんのYouTubeで玉ねぎの動画を見ましたが、やっぱり畝(うね)の作り方が綺麗ですね✨️尊敬します!素人がやるとこんなですもん😅 畝とは・・・畝は、畑で作物を作るために(何本も間隔を... -
しきのトレ録 2024/10/23 肩
今日の課題 今日はいたって普通の肩のトレーニングでした。しかし、最近時間があるのを良いことに、トレーニングに1時間半かかったりして、ちょっと集中しているようでしていない。時間のことを考えていないんじゃないかという思考になって、「45分以内... -
【腸内環境改善】料理とは言えないくらいカンタン!痩せ菌を育てるレシピ2つ
腸内環境(腸内フローラ)の改善は、ダイエットの時に大事というだけではありません。日頃から便秘気味だったり、トイレタイムが、どうもハッピーじゃないという方にはすぐにでも取り入れてほしい考え方です。また、免疫力も高まります。世界を揺るがす感... -
【人生初】農作物筋トレブロガー、耕運機で畑を耕しました!玉ねぎ植えの準備
こんにちは!農作物筋トレブロガーのしきです! 以前、ダイエットに使える強力な食材”サツマイモ”を収穫しに行った記事を載せました! 今日は、玉ねぎを植えるための、準備作業をしてきました!私自身、恥ずかしながら初めての体験だったので、農家さんや... -
【一緒に頑張ろう!】ダイエット効果が上がるトレーニング・テクニック しきのトレ録 2024/10/19
食事だけでなく、運動でもダイエットを進めていきたい!となれば、やはり脚のトレーニングです。でも、闇雲にトレーニングをやっても、それがどうしてダイエットに結びつくのかが分からない。そんなあなたに、脚トレがダイエットに繋がる根拠と、そのやり... -
【近道は◯◯】「筋トレって1セット何回が良いの??」 それと、しきのトレ録 2024/10/16
昨日、今日、そして明日の肩トレ、18日の脚トレまでは、扱う重量を軽くして、だいたい1セット、20レップ(”レップ”は”回数”のことで、20回やったって意味です)を目安に筋肉を追い込んでいくトレーニングです。パンパンに筋肉を張らせるようなやり... -
「1セットで十分な程」のトレーニング方法2選! しきのトレ録 2024/10/15
1セットでしっかり効かせて追い込むやり方を2つ紹介! 胸と上腕二頭筋のトレーニングです。今日からの1クール(胸・背・肩・脚を一周)は普段よりトレーニングでの重量を軽くして、回数を多めに行うという内容でやっていきます。重いものばかりやってい... -
【このままじゃヤバイ!?】トレーニング業界を考える!
こんにちは!パーソナルトレーナーのしきです! 会社員を辞め、 ほぼニート(笑)になり、 群馬の田舎に帰ってきました 久しぶりに見る町並み そして驚いたのが 今まで田舎にはなかったような 24時間ジムが数件できていたことなんです! いやー良いことで...